気候変動による影響の回避・低減を図る取組(適応策)
地球温暖化の進行で、気温の上昇や大雨・台風の激化等が深刻な問題となっています。
二酸化炭素排出量の削減(緩和策)に加えて、気候変動により既に現れている影響や今後避けられない影響の回避・低減を図る取組(適応策)が重要です。
~ 一人ひとりにできる適応策の一例 ~
★ ハザードマップを確認する、防災訓練に参加する。
★ 熱中症や感染症等の対策を知り、予防する。
★ 地域の緑化活動へ参加する。
など
さがみはら地球温暖化対策協議会
自治会や公民館等を対象に、「家庭の省エネ対策」や「気象現象から考える防災の心得」などをテーマにした無料出前講座を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
【問合せ先】
さがみはら地球温暖化対策協議会
℡ 042-753-9550 http://www.s-ontaikyou.jp/