ちゅうおうくらしねっと

神奈川県相模原市中央区中央地区情報を発信しています

ママ情報

節分は窒息・誤嚥に注意! 消費者庁からの注意!(2023/2/1)

節分は窒息・誤嚥に注意! 消費者庁からの注意!(2023/2/1)

第3回 富士見小の校庭であそぼう!開催報告!(2023/1/22)

第3回 富士見小の校庭であそぼう!開催報告!(2023/1/22)

第3回富士見小の校庭であそぼう!1月21日(土)開催!(2023/1/14)

第3回富士見小の校庭であそぼう!1月21日(土)開催!(2023/1/14)

看護の復職支援 「看護職就職相談会」開催のお知らせ!(2023/1/18)

看護の復職支援 「看護職就職相談会」開催のお知らせ!(2023/1/18)

令和4年 村富神社の七五三 中止!(2022/11/1)

令和4年 村富神社の七五三 中止(2022/11/1)

第2回富士見小の校庭であそぼう!開催中止!(2022/9/23)

第2回富士見小の校庭であそぼう!荒天のため、開催中止!(2022/9/23)

さがみはら 💛 愛「 子育て応援フォーラム 」開催!(2022/9/16)

さがみはら 💛 愛「 子育て応援フォーラム 」10月11日(火)開催!(2022/9/16)

第2回富士見小の校庭であそぼう!9月24日(土)開催!(2022/9/15)

第2回富士見小の校庭であそぼう!9月24日(土)開催!(2022/9/15)

こども食堂 「おかげさん」 9月17日(土)相生『まほろ』で開催 ! (2022/9/11)

こども食堂 「おかげさん」 9月17日(土)相生『まほろ』で開催 (2022/9/11)

富士見小の校庭であそぼう!開催報告!(2022/6/6)

富士見小の校庭であそぼう!6月4日(土)に開催!開催報告です。(2022/6/6)

富士見小の校庭であそぼう!6月4日(土)開催!(2022/5/28)

富士見小の校庭であそぼう!6月4日(土)開催!(2022/5/28)

相模原市、子育て世帯や若年世帯の中古住宅の購入等を応援!(2022/5/15)

相模原市、子育て世帯や若年世帯の中古住宅の購入等を応援!(2022/5/15)

相模原市中央区『中央区オリジナルシールブック』配布中!(2022/4/5)

相模原市中央区『中央区オリジナルシールブック』配布中!(2022/4/5)

相模原市、小児接種(1・2回目接種)の予約、3月5日から始まります!(2022/2/18)

相模原市、小児接種(1・2回目接種)の予約、3月5日から始まります!(2022/2/18)

子育てのお手伝いをしてくださる 援助会員 募集!(2022/2/8)

子育てのお手伝いをしてくださる 援助会員 募集!こどもの笑顔」と「ありがとう」がやりがいになります。(2022/2/8)

日本福祉リレーションシップ協会、ボランティア、大募集!(2022/2/7)

日本福祉リレーションシップ協会、ボランティア、大募集!(2022/2/7)

相模川ふれあい科学館の特別企画展「みんなのウーパールーパー展」開催中(2022/2/2)

相模川ふれあい科学館の特別企画展「みんなのウーパールーパー展」開催中(2022/2/2)

トラ柄の山椒魚、ふれあい科学館で展示中!(2022/1/9)

トラ柄の山椒魚、ふれあい科学館で3月6日まで展示中!(2022/1/9)

相模原市の自殺者数、減少傾向!(2011/11/29)

相模原市の自殺者数、減少傾向!(2011/11/29)

『どうしよう・・・』 契約で困ったら消費生活総合センターへ相談しよう!!!

『どうしよう・・・』 契約で困ったら消費生活総合センターへ相談しよう!(2021/11/12)

⾝近な若者のことでお悩みの皆さまへの情報です!

⾝近な若者のことでお悩みの皆さまへの情報です!(2021/11/11)

エアコンはちょっとした工夫で節約できます!(クールチョイス)

エアコンはちょっとした工夫で節約できます!クールチョイスで快適な暮らしへ!(2021/11/10)

相模原市、ホームタウンチームと連携し小学校体育授業サポートを実施!

相模原市、ホームタウンチームと連携し小学校体育授業サポートを実施!中央地区では、弥栄小学校で実施!(2021/11/09)

令和3年 村富神社の七五三 11月6日(土)14日(日)

令和3年 村富神社の七五三! ご祈祷は、11月6日(土)と14日(日)です。

金のカエル、相模川ふれあい科学館で10月31日まで展示!(2021/10/26)

金のカエル、相模川ふれあい科学館で10月31日まで展示!(2021/10/26)

秋のカブトムシ教室 10月24日(日)開催!

秋のカブトムシ教室。10月24日(日)開催!幼虫をもらって来年まで育ててみよう!

児童発達支援、放課後デイサービス『おはなまう』2021年9月OPEN!

児童発達支援、放課後デイサービス『おはなまう』2021年9月OPEN!

『寄席のお話、寄席囃子の解説と生演奏、そして 落語』安全を優先し9月4日(土)の開催中止!

寄席のお話、寄席囃子の解説と生演奏、落語。8月24日(火)相模原市民会館で開催!

8月21 日(土)ノヴィーニェこども食堂 開催!

8月21日(土)ノヴィーニェこども食堂 開催!

8月4日(水)ノヴィーニェこども食堂 開催!

8月24日(水)ノヴィーニェこども食堂 開催!

©中央くらしネット2018-2021

当サイトの個人情報保護指針