富士見小クローバーズの方からの寄稿
10/21(木)、アリオ橋本で開催された『オンラインツアーイベント』に、ボランティアとして参加された”富士見小クローバーズ”の方からの寄稿をご紹介します。
はじめて大きな場所での発表で、子ども達はとても緊張していました。
学校から駅までの道のりでも各児が練習しながら歩いていた程です。
アリオに着いてから少しの時間の打ち合わせ。
そして、とうとう発表の時間。
発表する子、呼び込みに行く子。
全ての子ども達が工夫して頑張っていました。
アリオに来ていたお客様も興味がある様で2階から覗いていたり、
お買い物に来ていた家族なども足を止めて、聞いて頂く事が出来ました。
子どもたちにとっては、とても良い経験で、「次回はどうしたら良いか?」等考える力にもなったと思います。
会場を貸してくれ、機材などの貸し出し電気等の操作をしてくれた事務所の方。
案内してくれた警備員の方。
出入口で入るのを待って頂いた各店舗従業員の皆様。
アリオ橋本さんの素敵な心温まる対応が素晴らしく思いました。
今後、子どもたちが新しい発表を出来る場所がもっと増えるといいなと思います。
富士見小6年3組の子供たちがんばりました。
富士見小の取り組み、素晴らしいですね!
次回のオンラインツアー、期待しましょう!
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」
緊急事態宣言が解除されても、3密を避けて感染拡大を防ごう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。