相模原市役所、緑区役所、南区役所等に設置!
不要になった学生服の寄附を受け付ける学生服等の回収ボックスが設置されています。
寄附された学生服等は、福祉事業所等を運営する合資会社さんぽみちにおいてリフォームされ、「学生服リユースさんぽみち」の店舗(中央区淵野辺3-4-20)において、経済的困難を抱える家庭における学生服購入の負担軽減を目的に、手頃な価格で販売されます。
※ 寄附を受けた学生服の査定額(学生服を買い取った場合の価格)が、合資会社さんぽみちから相模原市子ども・若者未来基金に寄附されます。
設置場所
相模原市役所本館 1階ロビー
緑区役所 1階ロビー
南区役所 1階ロビー
※ 一部の公民館・まちづくりセンター等にも設置されています。
詳細情報は、相模原市SDGs特設サイトをご覧ください。☟
sdgs.city.sagamihara.kanagawa.jp
設置期間
令和7年5月30日(金)まで
※ 一部の公民館・まちづくりセンター等ではBOXを通年設置しております。
回収する学生服等
卒園、卒業から5年以内の幼稚園、小学校、中学校、高校の学生服等
※ 破損や汚れ、デザインの変更等により活用できない場合があります。
これまでの実績
1,000点以上の学生服を回収し、209,0132円が、相模原市子ども・若者未来基金に寄附されています。
問合せ先
相模原市 みんなのSDGs推進課
電話 042-769-9224
この記事は、令和7年3月18日相模原市発表資料『学生服等の回収ボックスを設置します!』を参照しています。