
富士見3丁目自治会 盆踊り大会
7月20日(日)17時~相生公園で開催されました!
富士見3丁目自治会の盆踊り、今までの富士見3丁目自治会『盆踊り大会』の中でも、一番の人出かもしれないと思えるほどたくさんの来場者で賑わっていました。
その模様をお知らせします。



たくさんの人、人、人!
自治会や近隣にお住まいの方々はもちろん、地元の幼稚園から園児や先生方も参加されたそうです。

模擬店の様子
焼き鳥、フランクフルト、トウモロコシ、かき氷、ジュース、生グレープフルーツサワー、生ビールなどが販売されていました。
人気のメニューは大行列で、早々に売り切れていました。

盆踊りには欠かせない太鼓演奏
「松鼓会」の皆さんが、太鼓を演奏されました。
多くの人が櫓の周りを取り囲んで踊っていました。



弥生幼稚園の園児さん、典雅着物学院の皆さんの踊り
園児さん喉り、とてもかわいかったです。

いよいよ本格的な夏の到来です。
熱中症に気を付けて、相模原の夏を楽しみましょう!