江戸時代から昭和までのおひな様、素晴らしい!
いろんな種類のおひなさま、そして、つるし雛を楽しんできました。
『皆まつり』の開催は、今日3月3日までです。
次は、『五月人形展』4月18日から5月5日まで開催されます。
入場料は無料、出かけてみませんか!
つるし雛
江戸時代から昭和までのおひな様
5月人形展
相模田名民家資料館
通年開館されています。
時間
10:00~16:00
定休日
月・火・水
(植栽実は、休館の場合があります。)
℡
042-761-7118
アクセス
(1)JR横浜線「淵野辺駅(南口)」又はJR相模線「上溝駅」から「田名バスターミナル」行きバス(淵53系統 上溝経由)、終点下車、徒歩5分
(2)JR横浜線、相模線、京王線、「橋本駅(南口)」から「田名バスターミナル」行きバス(橋57系統 榎戸経由)(橋59系統 葛輪経由)、終点下車、徒歩5分
(3)JR横浜線 「相模原駅(南口)」から「水郷田名」行きバス(相17系統 田名バスターミナル経由)、田名バスターミナル下車、徒歩5分
2階には、養鶏の展示や、江戸時代からの教科書などが展示されています。
なかなか魅力的な資料館です。