相模原市からの災害派遣へのお礼
千葉県鋸南町で農業を営む山田永太郎さんから、令和元年房総半島台風(台風15
号)で鋸南町が被災した際の本市職員の災害派遣による支援に対し、感謝の意を表す
るため米を寄贈したいとの申出があり、寄贈を受けました。
寄贈されたお米の用途
山田さんの意向に沿い、寄贈品の米は、子ども食堂や大学生等の食材支援に活用される予定です。
寄贈者
山田 永太郎(やまだ えいたろう)さん
寄贈品
うるち米 1,800kg
も ち 米 300kg
計 2,100kg
寄贈の受取
令和4年8月1日(月)、本村市長が、本館2階 特別応接室で寄贈を受けました。
問い合わせ先
相模原市 こども・若者支援課
電話 042-769-8289(直通)
この記事は、令和4年7月28日相模原市発表資料『千葉県鋸南町 農家からの米の寄贈について』を参照しています。
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」
感染が急拡大しています、3密を避けて感染拡大を防ごう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。