市民会館での説明会は、11月22日開催
行財政運営の構造を抜本的に見直し、持続可能な市政運営を目指すための「相模原市行
財政構造改革プラン(令和3年4月策定)」についての説明会が開催されます。
またプランの内容を漫画にしたパンフレットを作成されました。
説明会について
日時・場所
申し込み等
「参加日、人数(4名以内)、代表者の氏名(ふりがな)・電話番号・住所(市内か
市外)」を電子メールで申し込んでください。
また、プランに関するご質問等があれば併せてお送りください。
Email:zaisei@city.sagamihara.kanagawa.jp
内容
行財政構造改革プランの説明、質疑応答
申し込みや開催に関する詳細は、こちら☟
www.city.sagamihara.kanagawa.jp
パンフレットについて
行財政構造改革プランの内容を分かりやすく、漫画で表現したパンフレットが作成しされました。
パンフレットはこちら☟
冊子版
10月上旬頃に完成し、順次、相模原市内の公共施設で配架予定です。
「子ども向け(小学校高学年程度)」のパンフレット
この資料も作成が進められています。完成したら、お知らせがあります。
問合せ先
相模原市 財政課
直通電話042-707-7424
この記事は、令和3年9月30日相模原市発表資料『「相模原市行財政構造改革プラン」に係る説明会の開催及びパンフレットの作成について』を参照しています。
緊急事態宣言が解除されても、3密を避けて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止しよう!