ちゅうおうくらしねっと

神奈川県相模原市中央区中央地区情報を発信しています

相模田名民家資料館で、ひな人形400体 展示中!(2022/2/26)

f:id:chuokurashinet:20220225055119p:plain

2年ぶりの開催

相模田名民家資料館(田名4856の2)で、2年ぶりに、ひなかざり展が開催されています.。

約400体のひな人形を展示

近隣住民の方などの寄付で集まったひな人形約400体が一挙に展示されています。

最も古い一対のお雛様は1700年代前半の享保年間製との事です。

他にも、掛け軸やつるしびな、繭でできた高さ1cm程の手作りひななども展示されています。

日時

令和4年3月3日(木)まで(無休)

午前10時から午後4時 (最終入場3時30分)

入場

無料

 

相模田名民家資料館のHPはこちら☟

タウンニュースの関連情報はこちら☟


「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」

3密を避けてオミクロン株の感染拡大を防ごう!

家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。

©中央くらしネット2018-2021

当サイトの個人情報保護指針