新型コロナウィルス対応の為、開催は、中止になりました。
軍都相模原の歴史とキャンプ座間
軍都として開発が進展した相模原、米軍の進駐と占領政策の転換により、キャンプ座間が誕生。そして、朝鮮戦争・ベトナム戦争など様々な出来事を通しての動きを、グローバルな視点から語っていきます。
講師
栗田 尚弥さん (元市史編集委員・國學院大学講師
日時
3月 21日 (土) 14:00~16:00 (13:30開場)
会場
相模原市立博物館
大会議室
(中央区高根3-1-15)
定員
200人(先着順)
聴講
無料
お問い合わせ
市立博物館 電話042-750-8030
博物館へのアクセス