ちゅうおうくらしねっと

神奈川県相模原市中央区中央地区情報を発信しています

国勢調査をかたる不審な電話やメールに注意!(2025/10/2)

クオカードや商品券をちらつかせる手口も

 相模原市では、国勢調査を装い、個人情報を詐取する「かたり調査」への注意を呼びかけています。

「かたり調査」

国勢調査などの行政統計調査をかたり、紛らわしい表示や説明で個人情報を騙し取る行為です。

統計調査の妨害だけでなく、詐欺などの犯罪にもつながる危険性があります。

既に怪しい報告も

相模原市が9月19日に公表した事例では、「回答するとクオカードがもらえるので対面で話したい」という勧誘やウェブサイトへ誘導する不審な電子メールの送付などの事案報告があったという事です。

調査書は必ず対面で受け取る必要はなく、郵便受けに入れてもらうこともできます。

調査員は「国勢調査員証」を携帯しています。「国勢調査員証」見せて下さいとお願いして、調査員か否か確認できます。

また、国勢調査では謝礼として金券などを渡したり、金銭を要求したりすることは一切ありません。銀行口座やクレジットカード番号を聞くこともありません。

回答期限は10月8日

国勢調査は日本に住む全ての人と世帯を対象とした国の最も基本的かつ重要な統計調査です。

国内の人口や世帯の実態を明らかにするため5年ごとに実施されていて、今回が22回目となります。国勢調査で得られた統計は国や地方自治体の行政運営の基礎資料として活用されるほか、よりよい暮らしやまちづくりに生かされます。

調査員は9月中旬以降各世帯を訪問し、調査書類を配布しています。

回答はインターネット(9月20日(土)から10月8日(水)まで受付)または郵送(10月1日(水)から10月8日(水)まで受付)で行えます。

国勢調査への回答は「統計法」に定められた義務です。

不審な点がある場合の問合せ先

相模原市国勢調査事務センター

☎0570-07-2025、

午前8時30分から午後7時まで

 

相模原市の国勢調査HP情報はこちら☟

 

 www.city.sagamihara.kanagawa.jp

 

©中央くらしネット2018-2021

当サイトの個人情報保護指針