第24回相模原国際交流フェスティバル、3年ぶりの開催
国籍を問わず互いの文化を理解し、交流を深めることを目的に、市民ボランティアが中心となり、第24回さがみはら国際交流フェスティバルが開催されます。
新型コロナウィルス感染症の感染対策を講じて、3年ぶりの開催です。
今年のテーマは「世界の仲間と見て、知って、楽しもう!」です。
楽しい企画もたくさんあります。
ぜひご参加ください。
みんなで楽しみましょう。
日時
令和4年10月2日(日) 午前10時~午後4時
会場
さがみはら国際交流ラウンジ
(中央区鹿沼台1-9-15 プロミティふちのべビル1階)
大野北公民館
(中央区鹿沼台1-10-20)
プロミティふちのべビル会議室
(中央区鹿沼台1-9-15 プロミティふちのべビル2階)
内容
「外国人市民会議」
外国人の皆さんがテーマに沿って語り合う催し
「世界のひろば」
5か国の講演者が母国を紹介し、参加者と交流する催し
「にほんごのひろば」
日本語学習中の外国人の皆さんが日本語でスピーチし、参加者と交流する催し
世界の歌とダンス、バザー、展示など
第23 回 さがみはら国際交流フェスティバル2019の様子
主催
さがみはら国際交流フェスティバル実行委員会
(さがみはら国際交流ラウンジ運営機構・桜美林大学)
共催
相模原市
問合せ
相模原国際交流ラウンジ ☎ 042-750-4150
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」
3密を避けて感染拡大を防ごう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。