3回目接種、接種間隔5か月に短縮
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種は、5月25日(水)から接種間隔が5か月に短縮され、これまでより接種時期を早めて実施されます。
また、7月以降の接種に係る予約受付及び集団接種会場などの接種体制も、変更されます
7月以降の接種体制
3・4回目接種の予約受付
予約受付は、各予約受付開始日の午前8時30分からです。
※ 6月25日以降は、土曜日の午前8時30分から、定期的に予約を受け付けます。
※ 使用ワクチンは、個別接種はファイザー社ワクチン、集団接種は武田/モデルナ社ワクチン又はファイザー社ワクチンとなります。
<集団接種会場>
※ 会場によって、実施日及び使用するワクチンが異なります。
※ 4回目接種において、市が日時・会場を決定する「指定方式」を希望した方は、予約不要です。
1・2回目接種の予約受付
※ 6月11日以降、土曜日の午前8時30分から、定期的に予約を受け付けます。
※ 使用ワクチンは、12歳以上の方はファイザー社ワクチン、5歳から11歳までの方はファイザー社ワクチン(小児用)となります。
予約方法
・ インターネット予約(ウェブ・LINE)
・ ワクチン接種コールセンター
050-5445-4357 050-5445-4358
050-5445-9837 050-5445-9838
問合せ先
相模原市 健康福祉局 保健衛生部
新型コロナウイルスワクチン接種推進課
電話:042-769-7200
この記事は、令和4年5月25日相模原市発表資料『新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ~3回目接種の接種間隔の短縮及び7月以降の接種体制~』を参照しています。
オミクロン株の感染、おさまりません!
3密を避けて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止しよう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。