
~健康づくりの推進と共生社会の実現を目指して~
『健康フェスタ』『ほかほかふれあいフェスタ』『パラスポーツ体験会』が同日開催されます。
子どもから高齢者まで、誰でも楽しめる内容となっています。
出かけてみませんか!
開催日
令和7年10月11日(土)
午前10時から午後3時30分まで
目 的
(1)健康フェスタ
「健康づくりの気運の醸成や、誰もが気軽に取り組める健康づくり」
(2)ほかほかふれあいフェスタ
「障害に関する理解や障害児者とその家族、関係者と市民との交流」
(3)パラスポーツ体験会
「パラスポーツの体験等を通じた障害の理解促進」
➡これらのイベントを一体的に開催することにより、『健康づくりの推進と共生社会の実現』を目指します。
会場及び内容
(1)健康フェスタ
【会場】ウェルネスさがみはら、けやき会館
【内容】健康づくりに関するブース出展、医療講演会、
元プロレスラー小橋建太さんによるトークショーなど
HP情報はこちら☟
www.city.sagamihara.kanagawa.jp
(2)ほかほかふれあいフェスタ
【会場】あじさい会館、ウェルネスさがみはら前広場
【内容】作品展示、ワークショップ、バンド演奏、ダンス公演、模擬店など
HP情報はこちら☟
www.city.sagamihara.kanagawa.jp
(3)パラスポーツ体験会
【会場】けやき体育館、市役所本庁舎前
【内容】車いすバスケットボール、フライングディスク、オートバイ乗車体験など
問合せ先
健康フェスタについて
相模原市 健康増進課
直通042-769-8274
ほかほかふれあいフェスタ・パラスポーツ体験会について
相模原市 高齢・障害者福祉課
直通042-707-7055
この記事は、令和7年9月12日相模原市発表資料『~健康づくりの推進と共生社会の実現を目指して~健康フェスタ×ほかほかふれあいフェスタを開催します!』を参照しています。