「ひとりじゃないよ あなたの“生きる”を応援したい」、 9月は自殺対策強化月間!
九都県(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市・相模原市)では、国が定める「自殺予防週間(9月10日~16日)」に合わせ、9月を「自殺対策強化月間」と位置付けています。
相模原市では、例年、自殺対策強化月間に合わせ、街頭キャンペーンなど自殺予防についての普及啓発事業を強化してきました。
今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、対面によらない取組として、市役所本庁舎をライトアップすることにより、自殺予防を身近な社会の問題として考えることができるよう、幅広く市民に呼びかけ、理解の促進を図ります。
ライトアップによる啓発(神奈川県・横浜市・川崎市と共催で実施)
実施日時
令和3年9月10日(金) 日没~午後8時
実施内容
WHO(世界保健機関)が定める9月10日の「世界自殺予防デー」に、市役所本庁舎がグリーンにライトアップされます。
なぜグリーン?
神奈川県では、自殺対策のテーマカラーを「信頼の芽生え」や「生きる力の回復」等を
表す「グリーン(もえぎ色)」としています。
相模原市のリブちゃんネルはこちら☟
www.city.sagamihara.kanagawa.jp
問合せ先
相模原市 精神保健福祉センター
電話 042-769-9818
この記事は、令和3年9月1日相模原市発表資料『自殺対策の普及啓発事業で初めて市役所本庁舎をグリーンにライトアップします』を参照しています。
3密を避けて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止しよう!