「ひょうたん作品展」開催中!
相模田名民家資料館で現在、「ひょうたん作品展」が開催されています。
約120点の個性豊かなひょうたんを鑑賞することができる。
開館日
7月21日(日)までの『木・金・土・日』
時間
午前10時から午後4時まで
入場
無料
制作者
展示されているひょうたんは、小菅孝一さんが顧問を務める「田名ひょうたん会」のメンバーが制作したものです。
会には15人が所属しており、年間を通して栽培から加工までの作業を行っています。
展示作品
会場には、色とりどりのひょうたんがずらりと並んでいます。
・動物をモチーフとした作品
・貝殻を使って模様をつけた作品
・長さ2・7メートルの「アメリカ長瓢箪」など
タウンニュースの関連情報はこちら☟
会では、一緒にひょうたん作りを楽しむメンバーを募集中です!
問い合わせ
小菅さん
☎ 090-2165-4331
相模田名民家資料館について
通年開館されています。
時間
10:00~16:00
定休日
月・火・水
℡
042-761-7118
アクセス
(1)JR横浜線「淵野辺駅(南口)」又はJR相模線「上溝駅」から「田名バスターミナル」行きバス(淵53系統 上溝経由)、終点下車、徒歩5分
(2)JR横浜線、相模線、京王線、「橋本駅(南口)」から「田名バスターミナル」行きバス(橋57系統 榎戸経由)(橋59系統 葛輪経由)、終点下車、徒歩5分
(3)JR横浜線 「相模原駅(南口)」から「水郷田名」行きバス(相17系統 田名バスターミナル経由)、田名バスターミナル下車、徒歩5分
2階には、養鶏の展示や、江戸時代からの教科書などが展示されています。
なかなか魅力的な資料館です。