はやぶさ2プロジェクトから「あきらめない心」「努力する心」を学ぶ!
はやぶさ2プロジェクトに携わった方々からのオンライン講演が、リレー形式で配信されます。
はやぶさ2プロジェクトについて、津田雄一はやぶさ2プロジェクトマネージャを始め、プロジェクト関係者の想いと成功の裏側にある秘話が話されます。
小惑星リュウグウの観測、帰還カプセルの回収、リュウグウから持ち帰ったサンプルの維持管理など、様々な角度からのお話しがいっぱいです。
日 時
令和3年6月7日(月)~6月13日(日)7日間
掲載場所
小惑星探査機「はやぶさ2」特設ページ
www.city.sagamihara.kanagawa.jp
内 容
7日の初号機「はやぶさ」のプロジェクトマネージャ、川口淳一郎氏による講演から始まり、はやぶさ2プロジェクトを支えた方々の講演がリレー形式で配信されます。
はやぶさの日である最終日には、「はやぶさ2」のプロジェクトマネージャ津田雄一氏の講演で締めくくられます。。
配信スケジュール
6月7日(月曜日)午前10時00分配信
川口 淳一郎さん(「はやぶさ」プロジェクト 元プロジェクトマネージャ)
※対談・インタビュー
対談・インタビュー形式で「はやぶさ」「はやぶさ2」のプロジェクト成功の裏にあった秘話が掘り下げられます。
6月8日(火曜日) 午前10時00分配信
吉川 真さん(はやぶさ2プロジェクト ミッションマネージャ)
「はやぶさ」vs「はやぶさ2」
2つのプロジェクトの比較から「はやぶさ2」プロジェクトの成果を紐解きます。
6月9日(水曜日) 午前10時00分配信
松岡 萌さん(はやぶさ2プロジェクト 観測装置担当)
「はやぶさ2」が届けた小惑星リュウグウの姿
「はやぶさ2」に搭載されたサイエンス機器による分光観測成果
6月10日(木曜日) 午前10時00分配信
細田 聡史さん(はやぶさ2プロジェクト 運用スーパーバイザ 兼 広報担当)
「はやぶさ2」プロジェクトの各ミッション達成の瞬間を振り返る
~一番近くで見ていた人の視点から~
6月11日(金曜日) 午前10時00分配信
中澤 暁さん(はやぶさ2プロジェクト サブマネージャ)
想定のほぼ最短の時間で達成した地球帰還カプセル回収
成功を支えた入念な準備による連係プレー
6月12日(土曜日) 午前10時00分配信
臼井 寛裕さん(地球外物質研究グループ グループ長)
「はやぶさ2」試料の帰還、そしてサンプルリターン探査の将来
~次の世代につなぐ宇宙科学の最前線~
6月13日(日曜日) 午前10時00分配信
津田 雄一さん(はやぶさ2プロジェクト プロジェクトマネージャ)
「はやぶさ2」プロジェクトマネージャが語るプロジェクトの全容
「あきらめない心」とチームワークが導いた大成功
「はやぶさWEEK」の各種情報が「小惑星探査機『はやぶさ2』特設ページ」で随時発信されています。
小惑星探査機『はやぶさ2』特設ページURLはこちら☟
www.city.sagamihara.kanagawa.jp
問合せ先
相模原市
観光・シティプロモーション課
直通電話 042-707-7045
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」がんばろう!
外出から家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。