阪神・淡路大震災から30年の節目1/17開催!
令和6年度 防災講演会が、「杜のホールはしもと」で開催されます。
日時
1月17日(金)
午後2時30分から4時まで
場所
「杜のホールはしもと」
(橋本3の28の1/橋本駅北口ミウィ橋本7階)
入場
無料
定員
当日先着300人。
事前予約は必要ありません.
演 題
令和6年能登半島地震における相模原市の活動について
- 相模原市消防局警防部警防課
『緊急消防援助隊の派遣活動について』
2024年元日に発災した「令和6年能登半島地震」での相模原市の活動が紹介されます。
消防局職員が1月9日から2月13日まで神奈川県大隊の一員として活動した「緊急消防援助隊」についてのお話です。
- 相模原市危機管理局危機管理課
『被災地支援について』
下水道復旧作業、罹災証明書関連業務といった被災地の支援について話されます。
共催
(公社)相模原市防災協会
相模原市消防局
問合せ先
相模原市防災協会
電話 042-753-9971
防災協会のHP情報はこちら☟