「プレイバック サガミハラ ハナビ」のパンフレットを配布します
相模原市を代表する観光行事であり、夏の夜空を彩る風物詩の「相模原納涼花火大会」
ですが、令和3年度は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況を鑑み、通常開催が中止されました。
パンフレット作成の思い
実行委員会では、市民の皆様に少しでも元気をお届けしたいという思いや、歴史を積み
重ねてきた相模原納涼花火大会を継承していくため、花火の歴史や市民から提供していただいた花火の写真などを掲載したパンフレットを作成しました。
パンフレットについて
配 布 期 間
令和4年3月17日(木)から令和4年5月31日(火)まで
内 容
大会の歴史や見どころ、市民から提供された花火の写真などを掲載
発 行 者
相模原納涼花火大会実行委員会
発 行 部 数
25,000部
主な配布場所
市内公民館・まちづくりセンター、図書館など
※施設ごとに、配布数に限りがあります。
みなさん、このパンフレットを手に取って、花火大会の思い出をプレイバックしてみませんか!
問合せ先
相模原市 中央区役所 地域振興課
直通電話 042-769-9801
この記事は、令和4年3月16日相模原市発表資料『2021年相模原納涼花火大会特別事業「プレイバック サガミハラ ハナビ」のパンフレットを配布します』を参照しています。
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」
3密を避けてオミクロン株の感染拡大を防ごう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。