開花となった桜=3月19日撮影
開花は、3月15日。25日.26日は、各所で桜まつり開催❗️
相模原市は、「3月15日、市内の桜が開花した」と発表しました。
市が観測の基準としている「ソメイヨシノ」に5〜6輪以上の開花を観測したとの事で、1998年の観測開始以来、最も早い開花とのことです。
昨年の情報
開花:3月18日
満開:3月28日
開花10日後に満開、今年は25日頃かな⁈
相模原市内各所で予定されている「桜」にちなんだイベント
(一部の紹介です)
鹿沼公園さくらまつり 3月25日(土)、26日(日)鹿沼公園
津久井湖桜まつり(花の苑地)3月25日、26日 津久井湖城山公園
津久井湖桜まつり(水の苑地) 3月25日 津久井湖城山公園
日米親善桜まつり 3月25日 在日米陸軍キャンプ座間
新磯桜まつり 3月26日 新磯公民館周辺
※4月7日まで桜ライトアップ
おおさわ桜まつり 4月2日(日) 相模川自然の村公園
各さくら祭りの詳細情報は、検索をお願い致します。
この記事が参照したタウンニュースはこちら☟
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」
感染が沈静化傾向でも、感染拡大を防ごう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。