77段の階段に、ひな人形1000体!
昨日のひな祭り、座間神社に行ってきました。
神社の入口で、びっくり!
階段のひな人形、圧巻でした。
楽しみました。
写真をお楽しみください。
座間神社
古くから「相模の飯綱様」と親しまれている座間神社、本社は、長野県の飯綱権現社です。座間神社の境内に続く座間公園は桜の名所です。大山・丹沢・箱根の山々を花越しに望める景観は絶品で、平成10年には、座間名所八景のひとつに選ばれました。
3月下旬の桜のころが楽しみです。
また、境内から眺める夕日の美しさは格別で「夕日の丘」と銘々されています。
座間神社のHPはこちら☟
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」を忘れずに、
3密を避けて、散歩を楽しみませんか!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。