準備完了 ライトアップ!3月28日(木)午前11時頃に撮影 (さくら通り)
3月29日から4月6日まで実施!
市制施行70周年記念 第51回相模原市民桜まつり(令和6年4月6日・7日開催)の一環として、相模原市電設協会の御協力で、市役所さくら通りの「桜並木ライトアップ」が実施されています。
この機会に、夜桜を堪能しませんか!
点灯期間
令和6年3月29日(金)から4月6日(土)まで
点灯時間
午後6時から午後10時まで
注意事項
相模原市役所及び周辺駐車場は、桜まつりのイベント会場の設営を行う4月5日(金)午後5時30分から4月7日(日)午後11時30分頃まで利用できません。
※開花状況により、点灯期間が変更となる場合があります。
点灯区間等
国道16号相模原署前交差点付近から市民会館付近までの区間、長さ約340メートルにわたりライト50基が設置され、桜の木約100本が照らされます。
問い合わせ
相模原市 観光・シティプロモーション課
電話 042-769-8236(直通)
この記事は、令和6年3月28日相模原市発表資料『市役所さくら通りの「桜並木ライトアップ」を実施します』を参照しています。
さくら祭りのHPはこちら☟
4月6日・7日は、第51回相模原市民桜まつりを楽しもう!