順位は19位、目指せ『J2残留』
SC相模原はJ2第37節で群馬と対戦、1-1で引き分けました。
群馬に先制されましたが、後半の78分に、安藤選手が、ヘッドで得点。
1-1の痛み分けとなりました。
混戦状態のJ2残留争い!
J2残留争いは依然として混戦状態です。
16位ザスパクサツ群馬から最下位松本山雅FCまで勝ち点6の差に7チームです。
J2残留を争う順位表
16位から22位までの7チームのポイント差は、6点。
厳しい戦いは続きますが、残留は、十分に可能です!
2021年のJ2とJ3の入れ替え
J2の下位4チームがJ3に降格し、J3の上位2チームがJ2に昇格します。
現在、SC相模原は19位、降格圏内です。
J2ライセンスと昇格の規定
J2ライセンスの交付判定を受けていないクラブがJ3からJ2に昇格する上位2チームに入った場合、J2の19位の降格はなくなります。
11月7日現在、J3では、J2ライセンスを持っていない宮崎が勝ち点47で2位です。
このままだと、J2で19位のSC相模原は、J2残留となります。
今シーズンの残り試合は4試合
相模原ギオンスタジアムでのホームゲームは、14日のファジアーノ岡山と28日の松本山雅FCとの2試合です。
SC相模原の次の試合
11位のファジアーノ岡山との相模原ギオンスタジアムでのホーム戦、11月14日13時キックオフです。
まだ、チケットあります。
J2残留を目指すSC相模原の応援に、相模原ギオンスタジアムに出かけてみませんか!
SC相模原のホームページはこちら☟
めざせJ2残留!
がんばれ SC相模原!
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」
緊急事態宣言が解除されても、3密を避けて感染拡大を防ごう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。