『相模原よさこいRANBU』開催中止
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、第20回相模原よさこいRANBUの開催中止が決定されました。
令和2年、3年に続く3年連続の中止となります。
【相模原よさこい RANBU!実行委員会 森逸雄会長のコメント】
皆様の安全確保を第一に考え、苦渋の決断ではありましたが、今年も中止することといたしました。楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
次回開催する際には、より力強く、華やかな舞で観客の皆様を魅了する相模原市の秋を
彩るお祭りとして戻ってまいりたいと思っております。
相模原よさこいRANBU
若者を中心にしたチームが、鳴子を持って自由なパフォーマンスを楽しむよさこいRANBU!
各チームが、工夫を凝らした衣装を身にまとい、オリジナルの曲に合わせ、路上などの特設ステージに「よさこい踊り」がくりひろげられます。
エネルギッシュで、ダイナミックな踊り、グレートです。
全参加チームでの総踊りは迫力満点です。
皆さんも、思わず引き込まれてしまいます。
相模原よさこいRANBUのホームページ はこちら☟
問い合わせ先
相模原市南区役所
地域振興課
担当 宮崎
電話 042-749-213 5
相模原よさこい RANBU!実行委員会
事務局長 河原政司
電話 090-3081-5416
この記事は、相模原市、4月25日発表の『第20回相模原よさこいRANBU!の中止について』を参照しています。
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」
3密を避けてオミクロン株の感染拡大を防ごう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。