新型コロナウィルス対応の為、開催は中止となりました。
相模原をもっと知ろう!
農業従事者の高齢化や耕作放棄地の増大など、相模原市の農業を取り巻く環境は厳しくなっています。
相模原市では、72万人の人口を擁する大消費地であるという立地の優位性を活かし、新鮮で安全・安心な農畜産物の生産をはじめとした都市農業の推進を図ってきました。
相模原市の農業の課題と現状を知り、新しい時代を見据えた都市農業のあるべき姿について一緒に考えましょう。
開催日時
2月29日(土)
日 時 会 場
11:30 ~ 15:00 (開場 11:00)
会場
小田急ホテルセンチュリー相模大野
募集人数(予約)
完全予約制 限定 150 名様
大 人 (中学生以上) 3,500
子 供 (小学生) 2,500
幼 児 (4歳以上) 1,500
※ソフトドリンク含む アルコール別
予約受付
小田急ホテルセンチュリー相模大野
TEL 042-767-1113
(受付時間:10:00~18:00)
プ ロ グ ラ ム
11:30~
生産農家によるパネルディスカッション
議題① 生産農家の思い
議題② 地産地消のさらなる取り組み
13:00~ 市内産野菜を使用したスペシャルブッフェ
相模原の農畜産物を使用したスペシャルブッフェを堪能して地産地消を実践します。
相模原の味をたっぷり堪能できるスペシャルイベントです。
当日は市内産農産物の直売会も開催いたします。お子様の参加も大歓迎です、ご家族の皆さんでいかがですか!
主催
相模原市
協力
JA相模原市
JA神奈川つくい
相模原市農業委員会