~地域とのつながりを絶やさない為に~
スマホをお持ちでない方・スマホを持っているけど使い方がよく分からない方にお勧めです!
この機会にスマホを活用できるようになって活動や交流の場を広げましょう!
3回シリーズでの開催です。
開催概要
日時
【第1回】 令和4年2月2日(水)
・はじめてのスマホ体験 買う前にわかる!入門編
【第2回】 令和4年2月8日(火)
・はじめてのスマホ体験 スマホの基本とLINE体験
【第3回】 令和4年2月15日(火)
・はじめてのスマホ体験 スマホの基本とスマホ決済
午前10時~12時(受付開始 9時45分~)
場所
中央公民館・大会議室
定員
20名(先着順)
講師
スマホアドバイザー
受付開始
令和4年1月4日(火)~
【電話または直接事務局まで(土日・祝日は除く)】
受付時間:午前9:00~午後17:00
※各回とも、定員になり次第終了とさせていただきます
※講座で使用するスマホは1人1台無料で貸し出しいたします!
申込先/問合せ先
中央地区社会福祉協議会(中央公民館内)
☎758-0130
担当:清水/阿部
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」
緊急事態宣言が解除されても、3密を避けて感染拡大を防ごう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。