市民の皆さんのご意見を市政に反映していきます!
市民の皆さんの市政に対する意識や意見、要望などを把握するため、毎年いくつかの項目について調査をしています。
昨年6・7月に実施した「市政に関する世論調査」の中から、「市や区への愛着や定住意識」「消防団の認知度」に関する質問と回答結果の一部をお知らせします。
調査の概要
対象
市内在住の3,000人(無作為抽出)
回答者数
1,426人(回答率47.5%)
調査項目
「市や区に対する愛着や定住意識」「SDGs」「ユニバーサルデザイン」「消防団の認知度」「福祉(介護・障害福祉分野)の仕事」「公民館」「消費生活に関する市民意識調査」「スポーツの観戦や支援」「自転車の安全利用」
※回答の比率は、回答者数を基に小数点第2位を四捨五入しているため、合計は100%にならない場合があります.
市や区に対する愛着な定住意識について
消防団の認知度について
詳細な情報は、相模原市のHPをご覧ください☟
www.city.sagamihara.kanagawa.jp
「調査にご協力いただきありがとうございました。」
さらに愛着や親しみが持てる自治体に,、今後も、市やお住まいの区に対して、より一層愛着をもっていただけるよう、市政の運営に取り組んでいきます。
問い合わせ
相模原市 広聴広報課
電話042-769-8299
この記事は、2023年2月1課発行の広報相模原を参照しています・
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」
3密を避けてオミクロン株の感染拡大を防ごう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。