ちゅうおうくらしねっと

神奈川県相模原市中央区中央地区情報を発信しています

1月15日 相模原駅伝3年ぶりの襷リレー(2023.1.29)

ギオンスタジアム周辺の新コースで開催

第81回相模原駅伝競走大会が1月15日、ギオンスタジアムとその周辺をコースに3年ぶりに開催された。

6つの部問に95チームが参加

 大会は5区間24・4Kmで争う一般Aと高校、5区間15・2Kmで争う一般B、女子、中学生男子、同女子の6つの部問に95チームが参加しました。

最も多い35チームが参加した一般Bでは、GTSが初出場で初優勝を果たした。

一般B 優勝のGTS

大沢中学校の教員で3区を走った丸山俊紀さん(34)が友人と教員仲間を集めたチームです。漫画やドラマなどで知られる「GTO(グレートティーチャー鬼塚)」をもじり「グレートティーチャー相模原」の頭文字をとって「GTS」と名づけられました。

レース経過

1区の相澤龍明さん(23)が区間記録を破る好走でトップに。当初走る予定だった選手の代わりに急きょ出走が決まった樺沢靖典さん(26)が粘って襷を繋ぐと、丸山さん、4区の増田雄樹さん(34)、アンカーの小澤智宏さん(33)が区間1位のタイムでゴール。一般Bでは唯一50分を切る(49分16秒)タイムで優勝した。ゴールテープを切った小澤さんは「良いリズムで走れた。優勝できて気持ちがよかった」と笑顔で語られました。

他の部門の優勝チーム

※一般AはワールウインドACのみの参加。

【高校】駒澤大学高A【女子】三浦学苑高

【中学生男子】相模原中等A【中学生女子】相模原中等

 

みんな頑張りましたね!

 

タウンニュースの関連情報はこちら☟

www.townnews.co.jp

「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」

3密を避けて、オミクロン株の感染拡大を防ごう!

家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。

©中央くらしネット2018-2021

当サイトの個人情報保護指針