地球圏外からの気体状態の物質は世界初
JAXAは、「はやぶさ2」再突入カプセル内のサンプルコンテナから採取したガスが、小惑星リュウグウからのガスサンプルであることを確認したと発表しました。
地球圏外から気体状態の物質のサンプルリターンは世界で初めてです。
オーストラリアでの分析
2020年12月7日に豪州ウーメラ現地本部に設置されたQLF(Quick Look Facility)にてサンプルコンテナ内から採取されたガスの質量分析を行った結果、地球の大気成分とは異なることが示唆されました。
JAXAでの分析(確認)
確認のためにJAXA相模原キャンパス地球外試料キュレーションセンターで同様の分析を12月10日から11日にかけて行い、ガスはリュウグウ由来のものであると判断した。
この判断の根拠
①地球外試料キュレーションセンターでの分析結果が、豪州ウーメラ現地本部で行ったガスの分析結果と同じであったこと。
②サンプルコンテナの状態は、アルミニウムメタルシールによる封止が設計どおり行われており、地球大気の混入がミッションでの許容レベルより十分低く抑えられたこと。
③サンプルコンテナ内では、豪州でガスを回収した後も同じ成分のガスが発生していることが相模原キャンパスで確認できたことから、採取されたガスはサンプルの脱ガスに起因するものと考えられること。
今後は
JAXAは、サンプルコンテナの開封作業を行うとともに、採取したガスについての分子組成や同位体組成の詳細な分析を初期分析チームにて行います。
太陽系の成り立ちや地球の生命の起源に迫る研究成果が期待されますね。
はやぶさ2、がんばりました。
素晴らしいです。