8月5日 熱中症警戒アラート発表! 3日連続です!
危険な暑さです!予想最高気温は、36度です。
予防対策を徹底しよう!
熱中症を予防するために最も大切なこと
・とにかく「危険な暑さを避ける」。
・水分補給や休息を、しっかりと行おう。
・自分の身のまわりの人、特に、高齢の方のことも、
いつもより少しだけ気にかけてあげてくれるかな?
積極的な熱中症予防行動をとろう!
・どうしても急ぐ用事などがある場合以外は、外出を控えよう
・部屋の中でも、エアコンやクーラーなどを使って、涼しくして過ごそう
・のどが渇く前に、こまめに水分をとろう
・家族や身の回りの人同士で、熱中症に気をつける様に声をかけあおう
・~高齢者、子ども、障害のある人、体調の悪い人など熱中症になりやすい人がいる場合は特に~ 屋外や空調のない屋内での運動は、原則、中止や延期をしましょう
環境省発表の全国の暑さ指数とは
33以上になると予測される地点があるとき、発表します。
発表は、都府県単位です。
発表は1日2回、前の日の夕方17時と、その日の朝5時に行います。
発表の後に、天候が変わっても、発表の追加や取り消しはありません。
室内での熱中症に注意
室内で熱中症にかかる方が大勢いらっしゃいます。
室内だからといって、安心できません。
注意して下さい。
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」
3密を避けて感染拡大を防ごう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。