13日(土)2時頃 東〜南東の空(東京)
13日(土)の未明から明け方、南東の空で月齢21の下弦前の半月と火星が接近して見えます。
火星を観察しよう!
10月に地球と最接近する火星は日付が変わるころに昇り、0等級より明るくなっています。
地球と最接近する前後だけでなく長期にわたって観察していれば、火星の動きや明るさの変化がわかります。
ぜひ今のうちから観察してみてください。また、火星のそばには海王星もあります。
次の接近
月と火星の次回の接近は7月12日(日)です。
13日(土)の未明から明け方、南東の空で月齢21の下弦前の半月と火星が接近して見えます。
10月に地球と最接近する火星は日付が変わるころに昇り、0等級より明るくなっています。
地球と最接近する前後だけでなく長期にわたって観察していれば、火星の動きや明るさの変化がわかります。
ぜひ今のうちから観察してみてください。また、火星のそばには海王星もあります。
月と火星の次回の接近は7月12日(日)です。
©中央くらしネット2018-2021