新たな患者の確認合計492例(うち市内在住者421例)の感染
新たな新型コロナウイルス感染患者8名確認が、10月29日に相模原市から発表されました。
相模原市では、合計492例(うち市内在住者421例)の感染確認となります。
相模原市は、引き続き、関係自治体と連携し、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行います。
以下、詳細について、相模原市の発表を引用し、掲載します。
【患者概要①】(486例目)
1 年代:30代
2 性別:女性
3 職業:保育士(相模原市内)
4 居住地:神奈川県相模原市
5 症状、経過
10月24日 発熱、咽頭痛
10月25日 咳
10月26日 嗅覚障害
市内医療機関を受診し、PCR検査を実施
10月27日 PCR検査の結果、陽性であることが判明(軽症)
6 行動歴
感染経路は不明
詳細は、現在調査中(渡航歴は無し)
【患者概要②】(487例目)
1 年代:70代
2 性別:女性
3 職業:無職
4 居住地:神奈川県相模原市
5 症状、経過
10月26日 発熱
10月27日 市内医療機関を受診
PCR検査センターを受診し、PCR検査を実施
10月28日 PCR検査の結果、陽性であることが判明(軽症)
6 行動歴
感染経路は不明
詳細は、現在調査中(渡航歴は無し)
【患者概要③】(488例目)
1 年代:50代
2 性別:男性
3 職業:会社員(東京都内)
4 居住地:神奈川県相模原市
5 症状、経過
10月26日 発熱、咳、咽頭痛
10月27日 市内医療機関を受診し、PCR検査を実施
10月28日 PCR検査の結果、陽性であることが判明(軽症)
6 行動歴
感染経路は不明
詳細は、現在調査中(渡航歴は無し)
【患者概要④】(489例目)
1 年代:20代
2 性別:女性
3 職業:学生(東京都内)
4 居住地:神奈川県相模原市
5 症状、経過
10月21日 発熱
10月24日 味覚障害
10月26日 友人が新型コロナウイルス感染症と診断された。
10月27日 帰国者・接触者外来を受診し、PCR検査を実施
10月28日 PCR検査の結果、陽性であることが判明(軽症)
6 行動歴
東京都内で確認された患者の濃厚接触者
詳細は、現在調査中(渡航歴は無し)
【患者概要⑤~⑧】(490~493例目)
※ ふじの温泉病院に係る陽性者
職員に陽性者が確認(市外公表分3人)されたことから、関係する職員及入院患者にPCR検査を実施しており、これまでに公表した職員19名、入院患者40人に加え、新たに職員1人、入院患者3名の陽性が確認されました。
現在のところ、市外公表分を含めると、当該病院から66人の陽性が確認されています。
(1)職員1人の内訳
症例№ 年代 性別 居住地 症状 陽性判明日
490 20代 男性 山梨県 軽症 10月28日
(2)入院患者3名の内訳
症例№ 年代 性別 症状 陽性判明日
491 70代 男性 軽症 10月28日
492 60代 女性 軽症 10月28日
493 50代 女性 軽症 10月28日
※ 入院患者の居住地の内訳:相模原市1人、市外2人
※ 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
※ 発生届の取下げがあったため、患者合計数と患者概要の症例番号とは一致しません。
問合せ先
相模原市 疾病対策課
電話 042-769-8260