神奈川県内初の実証フライト飛行中止
相模原市は1月14日、当初予定していた「空飛ぶクルマ」のデモ飛行を中止すると発表しました。
操縦を担う中国の機体メーカーのエンジニアが来日できなくなったための中止で、機体展示は予定通り行うとの事です。
この取り組みを通じて、空飛ぶクルマの安全性や運用可能性、そして市民の理解促進を図っていき、将来的には、リニア中央新幹線の接続を見据え、地域への2次交通を担うなど、空飛ぶクルマが都市部における新たな移動手段の実現し、持続可能なモビリティ社会の構築に貢献する事を狙いとしています。
日時
2025年1月26日(日)
開催時間
10:00~15:30
空飛ぶクルマのフライトおよびブース出展内容
AirX主催のイベントは、以下の通り。
実証フライト
・神奈川県内および市街地・駅前エリアで初めてとなる空飛ぶクルマの実証フライトを開催する(航空局へ認可申請中)。
フライトスケジュール
10:30、11:30、13:00、14:00、15:00
使用機材
EHang社 EH216-S
注意事項
雨天荒天時は中止。
シート搭乗体験および記念撮影会
実証フライトで使用する空飛ぶクルマ「EH216-S」を間近で見られる「空飛ぶクルマ シート搭乗体験」を開催する
開催時間
フライト前後を予定。
定員
1度につき2名まで
特典
スタッフが写真撮影します。
VRによる遊覧体験
・Eve Air Mobility社の提供によるVRを通じて、空飛ぶクルマに乗っているかのような臨場感を楽しめます
・世界各国の景勝地の上空を擬似飛行でき、離陸から着陸までの一連のプロセスをリアルに体験できます
開催時間
10:00~15:30
開催場所
相模総合補給廠一部返還地
(相模原市中央区小山2651番3外)
アクセス
JR横浜線「相模原駅」北口より、徒歩約10分
この記事は、下記のHP情報を参照しています。