感染拡大に十分配慮し「第20回 FUJISPO オリンピック」開催!
10月30日(土)、感染拡大に十分配慮して富士見小の運動会「第20回 FUJISPO オリンピック」が開催されます。
開催日時
令和3年10月30日(土) 午前中
感染拡大への配慮
児童の参加
全児童が校庭に出て、参加や応援をする形をとります。
保護者の参加
保護者の方は、2学年毎の入れ替えとなります。また、代表1名のみの保護者の方の、観覧となります
保護者の観覧
各家庭1名の観覧です。
自分のお子さんが活動する時間帯のみの観覧です。、
保護者観覧席は、会場図の斜線部3箇所のみです。
入場できるのは保護者証を持った方のみです。
保護者証が無い場合は入場ができません。
保護者証
各児童につき一枚配付されます。
観覧される保護者の方は、保護者賞を必ず身につけて来校します。
事前の検温
事前に検温しての観覧が求められています。
会場図
感染対策を徹底してのFUJISPO オリンピックの開催です。
10月30日(土)は、各家庭1名だけの観覧です。
残念ですが、富士見小には出かけないで下さい。
ご理解、ご協力、よろしくお願い致します。
富士見小学校開校20周年、
第20回FUJISPO オリンピック開催
おめでとうございます。
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止」
緊急事態宣言が解除されても、3密を避けて感染拡大を防ごう!
家に帰ったら、手洗い、うがい、除菌を忘れないでください。