規模縮小と内容変更
相模原市は、現在の新型コロナウイルス感染症拡大の状況において、市総合防災訓練に参加、来場される皆様の感染防止を図りつつ、例年9月に実施している規模及び内容で開催することは、困難であると判断しました。
そこで、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、訓練規模を縮小、内容も、市職員による「令和2年度相模原市総合防災訓練」に変更し、実施することになりました。
中止する訓練
(1)主会場(相模総合補給廠一部返還地)における訓練
ア 市民による訓練
イ 情報収集活動訓練
ウ 緊急交通路確保・道路啓開訓練
エ 救出救助・消火訓練
オ 医療救護訓練
カ 救護所運営訓練
キ 現地合同調整所運営訓練
ク ライフライン復旧訓練
ケ 救援物資輸送訓練
コ 航空機訓練
サ 防災フェア(展示・体験)
(2)各区地域会場における訓練
実施予定訓練(市職員訓練)
(1)職員参集訓練
(2)避難所開設・運営訓練
(3)通信・情報伝達訓練
※11月1日(日)実施予定訓練の詳細は、別途、案内されます。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、中止する場合があります。
問合せ先
相模原市 緊急対策課
電話 042-707-7044
対応責任者 有馬