ちゅうおうくらしねっと

神奈川県相模原市中央区中央地区情報を発信しています

コロナ対策、学生向け個人向け給付金&支援制度!

f:id:chuokurashinet:20200620081922p:plain

 

コロナ対策、学生向け個人給付金+支援制度

個人向けに全国民を対象にした10万円の「特別定額給付金」があり、給付が始まっています!

この10万円とは別の学生向けの個人給付金+支援制度をご紹介します。 

これらの給付金は、自分から申請しないともらえません。

申請を「ついうっかり忘れていた」にならないためにチェックしましょう。

「学生支援緊急給付金」

保護者の収入激減で仕送りが減り、またアルバイト先を解雇されて生活が困窮、就学継続自体が困難になってしまった学生を助ける制度。

対象

留学生を含む大学、短大、高専、専門学校生。

支給額

学生1人当たり「10万円」(住民税非課税世帯の学生は20万円)が支給される。

支給要件

「収入減」「奨学金利用の有無」などがあるが、自宅で親と暮らす学生も対象と基準はゆるいようです。

申請

学生は通っている学校に申請を行います。

その申請を大学がまとめて日本学生支援機構(JASSO)に提出し、JASSOから現金が支給されます。

大学によってはLINEでの申請も受け付けているそうです。

 

「高等教育の修学支援新制度」

 

困窮学生には「授業料・入学金」の免除または減額、さらには「給付型奨学金」の支給があります。

減免の上限

国公立大学生の入学金が約28万円、授業料は年約54万円。

私大生は入学金約26万円、授業料が同70万円。

(短大生などは支給額が異なる)。

 

「給付型奨学金」

上限は国公立大の自宅生で年約35万円(自宅外生は同80万円)、

私大の自宅生は同46万円(同91万円)だ。

対象者

親が住民税非課税、またはこれに準ずる世帯。

通常は前年の所得を証明する書類が必要だが、コロナ特例により「家計が急変した後の1カ月程度の所得」でも判定されます。

住民税非課税世帯の年収目安は、「夫婦+子2人」で約255万円、「夫婦+子3人」で約305万円。失業や廃業などで親の月収が一時的でもこの水準になれば申請が可能になります。

申請

対象の学生は「日本学生支援機構奨学金相談センター」(℡0570・666・301)、もしくは大学・専門学校などの学生課に相談して下さい。

 

文部科学省などの関連情報をご紹介します。

詳細をご確認して、対応して下さい!

 

文部科学省の情報

 【概要資料】「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の創設はこちら

https://www.mext.go.jp/content/20200520_mxt_gakushi01_000007254_01.pdf

 

学生対象ではありませんが、生活困窮者自立支援制度もあります。

ご確認ください。

相模原市の生活困窮者自立支援制度について

www.city.sagamihara.kanagawa.jp

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/fukushi/1006553/index.html

©中央くらしネット2018-2021

当サイトの個人情報保護指針