かかりつけ医とは
健康に関することを何でも相談でき、必要な時に専門の医療機関を紹介してもらえ、頼りになる身近なお医者さんの事です。
相模原市の現状
高年齢ほど普及率が高いようです。
30歳代が最も低く30.7%、70歳以上が最も高く81,9%。
平均は、56.7%の普及率です。
かかりつけ医のメリット
1.日常の健康管理の相談に応じてもらえる。
2.入院や高度な治療が必要な場合に適切な病院を紹介してもらえる。
3.もしもの時に素早い対応をしてもらえる。
4.自己診断による受診控えや間違った対応を防ぐ
5.地域一体となった医療が受けられる
コロナ対応
新型コロナウィルス感染症で発熱等の症状がある方は、まずは、かかりつけ医に相談する事が、求められています。
ぜひ、かかりつけ医を持つようにしましょう!
この記事は、広報健康さがみはら2021年1月1日号を参照し作成しました。